SNI(ServerNameIndication)とは、 1つのIPアドレスで複数のドメイン名のサーバー証明書を 運用できるようにするTLSの拡張機能でございます。 2021年7月29日(木)より弊社から送信するPOST電文(決済結果通知や状態通知など)について、 SNIの設定を下記の通り... 詳細表示
UserAgentにお客様の情報があり、それで判別することが可能ですが、 UserAgentは簡単に偽装可能なので、100%信頼できる情報ではありません。 詳細表示
ドメイン認証・企業実在認証・EV認証の全三種類に対応しており、指定はございません。 なお、ドメイン認証は強度が弱いため、企業実在認証・EV認証での実装を推奨します。 詳細表示
特に影響はありません。作成済みのファイルも確認可能です。 ただし、公開鍵は認証の際に利用するため、 設定変更のタイミングを弊社と合わせる必要があります。 詳細表示
APIやファイル伝送の接続確認を行うため、pingの実施は可能でしょうか
恐れ入りますが、セキュリティの観点から事業者から弊社システムへのpingはご遠慮いただいております。 実際に電文送信やテストファイルを配置いただき、接続確認をお願いいたします。 詳細表示
メンテナンスやソニーペイメントからのお知らせメールが文字化けします
ご利用のメールソフトの文字コードがSJISの場合、 JISに変更いただくことで 解消されることがございます。 お手数ですがメールソフトの設定状況についてご確認ください。 詳細表示
26件中 21 - 26 件を表示