「U11」エラーは、以下の原因により発生する可能性があります。 ・クレジットカード番号の桁数が不足しているための入力ミス ・EMV3Dセキュアに非対応のコーポレートカードやプリペイドカードを使用した場合 ・有効期限が期限切れであることによるエラー クレジットカード情報の入力内容を再確認いただくか、... 詳細表示
複数のマーチャントIDを持っています。マーチャントIDごとに申告する必要がありますか。
クレジットカードセキュリティ対策実施状況申告は、ご契約のマーチャントIDごとに申告する必要があります。 回答方法は、以下2つの方法をご選択のうえご回答いただくかたちでございます。 - ご契約のマーチャントIDごとに本フォームに回答する - Excelの一覧に全契約分の情報を記入して回答する 詳細表示
加盟店サポートデスクへ下記お知らせください。 変更反映タイミングを確認後ご返信させていただきます。 ・追加希望のURL情報 ・端末番号「SPSV●●●●」(数字4桁) ・マーチャントID 詳細表示
【専用端末】解約に伴う違約金が発生する期間と費用を教えてください
ご契約日より2年以内のご解約となった場合は、専用端末1台あたり19,500円(税別)の違約金が発生いたします。 詳細表示
お客様がご利用のクレジットカード発行会社の締日によって異なりますため、 お客様からクレジットカード会社に直接お問い合わせいただくようお願いいたします。 詳細表示
三者間画面サービス(リンク型画面決済)「E0077」の発生原因を教えてください
以下が原因として考えられます。 ・接続先URLに誤りがある。 ・メソッドがGETになっていない。 ※POSTになっていると、E0077が発生します。 詳細表示
トークン決済サービスのポップアップ画面は入力制御がかかっていますか
以下の通りの制限がかけられています。 カード番号⇒11~16桁までの数字のみが入力必須 有効期限 ⇒プルダウン表示のため入力必須 詳細表示
トークンステータス「9:NG(クレジットカード決済トークン参照でエラーが発生し、終了した状態)」は 電文応答値ではなく、管理画面にて確認できる表示値です。 存在しないトークンを使用したり、トークンの文字数が足りない トークン決済Process電文「1TokenSearch(トークンステータス参照)」... 詳細表示
利用可能です。 詳細表示
トークン決済認証コードがソース表示で確認できますが問題ないですか
トークン決済認証コード自体には、秘密情報は含まれていないため問題ございません。 詳細表示
191件中 101 - 110 件を表示