「会員参照電文:(4MemRefMulti)」で無効の会員は返却されますか
無効となった会員IDも含まれます。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認は営業担当または加盟店サポートデスクまでまでお問い合わせください。 詳細表示
トークン決済サービスと3Dセキュア併用時の画面遷移を教えてください
カード発行会社(イシュア)ドメインに遷移し、ID・PWによる認証を実施します。 詳細表示
可能です。 ・APIもしくはファイル伝送サービスの場合 処理区分「会員更新:4MemChg」をご利用ください。 ※変更前の会員パスワードが必要です。 ・管理画面でのマニュアル変更処理の場合 【方法】 1)管理画面メニュー>会員管理>会員情報参照・変更>会員情報検索を選択 2)該当会員ID... 詳細表示
洗替期間中に事業者側で会員情報変更を実施した場合の挙動を教えてください
洗替結果ではなく、事業者側が5日以降に更新した情報が優先されます。 また事業者側や弊社にてカード無効を行った場合も、洗替結果は反映されません。 詳細表示
認証アシストサービスの項目に値がセットされていない場合、認証結果の値はブランクになるのでしょうか
レスポンスコードが「OK」の場合、各認証項目のタグのみセットされます。 レスポンスコードが「NG」の場合、各認証項目のタグそのものがセットされません。 なお、会員登録電文においてはレスポンスコードが「OK」の場合、 各認証項目の認証結果は「8」(セット無し)を応答します。 ご利... 詳細表示
恐れ入りますが弊社ではチャージバックを補償するサービスはご用意しておりません。 詳細表示
お客様側で決済完了前の場合は、再送もしくは再編集が可能です。 お客様側で決済完了済みの場合は、再編集のみ可能です。 ・再送:送信済みメールと同様の内容でメールを再送できます ・再編集:処理区分以外の項目について編集しメールを送信できます ご利用カートやご契約内容によっては本... 詳細表示
通常VISA・Masterが付帯しているカードであればお使いいただけます。 ※一部の事業者様においては、ご契約内容によりご利用いただけない場合が ございますため詳細は営業担当または加盟店サポートデスクまでご連絡ください。 詳細表示
「HTTP400エラー ブラウザバックやリロード等の不適切な画面操作が行われました」というエラーが発生しました
3Dセキュア処理でブラウザバックやリロード等を行った場合、 同一の電文が二重で送信されますので、システムエラーとなります。 二重計上を防ぐための仕様通りの挙動となります。 詳細表示
当社システム仕様上のクレジットカード決済の下限上限金額は、 1円以上、9,999,999円以下となっております。 詳細表示
197件中 111 - 120 件を表示