お客様側で決済完了前の場合は、再送もしくは再編集が可能です。 お客様側で決済完了済みの場合は、再編集のみ可能です。 ・再送:送信済みメールと同様の内容でメールを再送できます ・再編集:処理区分以外の項目について編集しメールを送信できます ご利用カートやご契約内容によっては本... 詳細表示
恐れ入りますが弊社ではチャージバックを補償するサービスはご用意しておりません。 詳細表示
認証アシストサービスの項目に値がセットされていない場合、認証結果の値はブランクになるのでしょうか
レスポンスコードが「OK」の場合、各認証項目のタグのみセットされます。 レスポンスコードが「NG」の場合、各認証項目のタグそのものがセットされません。 なお、会員登録電文においてはレスポンスコードが「OK」の場合、 各認証項目の認証結果は「8」(セット無し)を応答します。 ご利... 詳細表示
洗替期間中に事業者側で会員情報変更を実施した場合の挙動を教えてください
洗替結果ではなく、事業者側が5日以降に更新した情報が優先されます。 また事業者側や弊社にてカード無効を行った場合も、洗替結果は反映されません。 詳細表示
可能です。 ・APIもしくはファイル伝送サービスの場合 処理区分「会員更新:4MemChg」をご利用ください。 ※変更前の会員パスワードが必要です。 ・管理画面でのマニュアル変更処理の場合 【方法】 1)管理画面メニュー>会員管理>会員情報参照・変更>会員情報検索を選択 2)該当会員ID... 詳細表示
トークン決済サービスと3Dセキュア併用時の画面遷移を教えてください
カード発行会社(イシュア)ドメインに遷移し、ID・PWによる認証を実施します。 詳細表示
「会員参照電文:(4MemRefMulti)」で無効の会員は返却されますか
無効となった会員IDも含まれます。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認は営業担当または加盟店サポートデスクまでまでお問い合わせください。 詳細表示
トークン決済サービス利用の場合、会員登録時にオーソリを取得しますか
以下処理時はトークン発行時にオーソリを取得しているため、 当該処理区分の実行時に再度カード会社へのオーソリを実施することはありません。 トークン発行時のオーソリ結果を応答します。 ・「会員新規:4MemAdd」 ・「会員更新:4MemChg」 ・「カードチェック:1Check」 上記に伴い... 詳細表示
以下の通りです。 【凡例】 「〇」:応答される 「△」:条件付き応答 「✕」:EMV3Dセキュアでは応答されない 【応答項目】 「〇」3Dメッセージバージョン:「MessageVersionNo3D」 「△」エンコードXID:「EncodeXId3D」 → 3Dセキュア1.0では全... 詳細表示
アップデート画面が表示された場合も実施を行わず、現状のバージョンのままご利用を継続してください。 詳細表示
197件中 81 - 90 件を表示