ご認識の通りです。 設定不要項目は該当項目のタグ自体リクエスト(設定)不要です。 レスポンス時もタグ自体応答しません。 詳細表示
クレジットカード決済取引に対して、後続処理が可能な期間を教えてください
初回取引発生から7ヶ月間となります。 弊社システムでは、取引電文を7ヶ月経過後に削除しており、 上記期間を経過した取引に対して後続処理を実施した場合、エラー応答いたします。 詳細表示
Master電文処理時にオーソリ会員登録同時実行フラグを設定いただくことで、実現可能です。 ※オーソリOKの場合のみ会員登録されます。 ※会員ID重複エラー等の場合、オーソリNGとなります。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認... 詳細表示
クレジットカード決済完了後の支払回数の変更はできません。 変更ご希望の場合は、一度取消処理を実施いただいた上で 再度ご希望の支払い回数で購入いただくようご案内ください。 詳細表示
クレジットカード情報一括登録時に重複したクレジットカードを除外したい
重複排除することはできません。 事前に事業者側で重複を排除していただいてから一括移行となります。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認は営業担当または加盟店サポートデスクまでまでお問い合わせください。 詳細表示
認証アシストサービスの項目に値がセットされていない場合、認証結果の値はブランクになるのでしょうか
レスポンスコードが「OK」の場合、各認証項目のタグのみセットされます。 レスポンスコードが「NG」の場合、各認証項目のタグそのものがセットされません。 なお、会員登録電文においてはレスポンスコードが「OK」の場合、 各認証項目の認証結果は「8」(セット無し)を応答します。 ご利... 詳細表示
「トークン会員参照: 4MemRefToken」の会員ID引き当て条件を教えてください
クレジットカード番号が一致すると会員IDが返ります。 引当項目はクレジットカード番号のみで、有効期限は引当項目としておりません。 詳細表示
トークン決済サービス(ポップアップ画面)のセッションタイムアウトが発生しますか
セッションタイムアウトは発生いたしません。 詳細表示
有効な会員が0件の場合や、洗替結果が0件の場合でもヘッダとフッタのみの0件データが作成されます。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認は営業担当または加盟店サポートデスクまでまでお問い合わせください。 詳細表示
ファイル伝送でもAPIでもオーソリ区分:しないに設定することにより可能です。 API利用時の場合は、システム設定が必要ですので営業担当までご連絡ください。 ご利用カートやご契約内容によっては本機能がご利用できない場合がございます。 ご契約内容についてのご確認は営業担当または加盟店サポートデスクま... 詳細表示
103件中 1 - 10 件を表示